トップ > 日本 > 宮城県 > 松島 > 西行戻しの松公園
西行戻しの松公園の概要

松島湾を見渡せる丘の上にある公園。
西行法師が、童子との禅問答で敗れ、松島行きをあきらめたといわれる場所である。
園内一番上の展望台からは、福浦島の朱色の橋をはじめ、松島湾の島々を一望できる絶景スポット。
春には桜が咲き乱れ、桜の向こうに松島湾の島々が広がる、松島髄一の桜の名所でもある。
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字犬田 |
TEL | – |
休業日 | – |
営業時間 | – |
料金 | 無料 |
アクセス | 松島海岸駅から車で5分 |
駐車場 | 無料 |
ホームページ | – |
※データは取材時のものです。実際とは異なる可能性がございます。
見所と詳細情報

公園内の様子
公園はなかなかの広さであるが、スポーツができるような大きな平らな広場などはない。

西行戻しの松
西行法師が童子に禅問答で敗れ、松島を目前に引き返したとされる地。
この付近は、多数の松で覆われているので松島湾の展望はいまいち。

白衣観音
園内一番上の高台にある観音堂。

松島展望台
園内一番上の白衣観音の傍には、松島展望台がある。
ここから観る松島湾の景観は、四大観をも凌ぐほど。