東京都内の庭園「六義園」の紅葉を見てきました


(2014年の旅行記)

本日の旅行記は、2014年秋に行った、都内の庭園「六義園」の紅葉も様子です。

都内には9つの都立庭園がありますが、六義園はその一つです。

六義園は造園当時から小石川後楽園とともに江戸の二大庭園に数えられていました。

園内中央の大泉水を樹林が取り囲み、和歌山県の和歌の浦の景勝や、
和歌に詠まれた名勝の景観が表現されています。

大きな枝垂れ桜なども有名ですが、紅葉もまた素晴らしいスポットです。
都内の庭園は12月に入っても紅葉が楽しめるので、今回出かけてみました。

六義園に入園

山手線の駒込駅から徒歩10分ほどで六義園に到着しました。

平日だというのにかなりの人出でした。紅葉シーズンはすごいですね。

都立庭園のホームページが紅葉最盛期というので来てみましたが、
入口の門のところの紅葉は枯れかけでした(´・ω・`)

壁の向こう側を見ても赤や黄色い色は目に入らず、なんか嫌な予感がします。
今まで最盛期という情報には何度も騙されてきましたからね。

しかし、もう来てしまったのと、入園料が300円と安価なことから、入ることにしました。

こちらは入ってすぐ左の、茶室の宣春亭の門かな?紅葉が見事です。

さて、宣春亭の方へは向かわずに、写真の立派な内庭大門をくぐって、
枝垂れ桜の方を通って大泉水に向かいます。

こちらが六義園を代表する春の名所のしだれ桜ですね。
今は枯れ木ですが、春先には美しい花を咲かせます。
桜の期間はライトアップなどもされ大変美しいそうです。

新修六義園の碑と紅葉です。
この日は、この辺りの紅葉が一番最盛期で綺麗でした。

紅葉に包まれた、こちらの門をくぐって、いよいよ庭園の中心部へ。

本当にこの入口のあたりが一番きれいですね。真っ赤です。きれいだわぁ(*´ω`*)

今通ってきた新修六義園の碑の辺りを別角度から。
秋晴れの空に紅葉の赤黄色が映えます。

そして六義園の中心部、大泉水が姿を表します。なんと美しいことか(*´ω`*)
写真は、出汐の湊辺りから望む中の島です。この辺りの景観が一番美しいですね。
この大泉水を囲むように観覧していく、回遊式築山泉水庭園です。

中の島にかかる田鶴橋を眺めた図。橋にかかる紅葉が美しい!

もう少し引いて見た遠景。うーむ、どの角度から見ても美しい。
本当に六義園は都内屈指の名園だと思います。

イチョウっぽい黄葉に包まれた心泉亭です。イチョウの大木が黄色に染まって美しいこと

紅葉の季節ですが、松の木は早くも冬支度です。早くも雪吊りが見られました。
中央部の池の真ん中に浮かんでいるアーチ型の岩は蓬莱島です。

滝見の茶屋の方までやって来ました。千鳥橋と紅葉です。

このあたりが滝見の茶屋です。
この辺りもモミジのはずなんですが、色づき具合はイマイチだなあ(´・ω・`)
今年は全体的に紅葉がイマイチでしたが、六義園はこの先まだ色づいていくのだろうか?

背の高い木々の間を抜けていくと、背が高い位置にも赤黄色に色づく葉葉が。

木々の間から吹上松が見えてきたら、まもなく吹上の浜です。

吹上の浜から入口の方の出汐の湊方向を見た図です。
やはりこちらから見るより、向こうからこちら側を見るほうが美しいですね。

吹上茶屋には人だかりができていました。有料で抹茶などが楽しめます。

正門から一番遠い辺りにやって来ました。
写真は水香江です。かつては水が流れていたようですが今は枯れています。
今の紅葉時期にライトアップでは青い光で水の流れが蘇ります。
流石に夜までは居れませんので、見れませんでしたが。

こちらはつつじ茶屋です。小高い丘の上に可愛らしい茅葺屋根の建物です。
柱と梁にツツジの木を使っている珍しい建物で、明治維新時代に建てられました。

この辺りの紅葉も、つつじ茶屋を包み込むくらいに見事なはずなんですが、
まだまだ色づき半ばといった感じでした。
あるいはもう今年はこれ以上は色づかないのかも(´・ω・`)

つつじ茶屋から、一度吹上茶屋の方に戻ります。
森を抜けると、逆光気味で紅葉が輝いていました。

うーん、この辺りも紅葉が綺麗だ。
ただ、全体的に紅葉の進み具合がイマイチなのが残念なところです(´・ω・`)

きれいな所はとことん綺麗に色づいているんだけどなあ(´・ω・`)

次は藤代峠に登ってみます。ここは園内で一番高い場所で、
園内を見下ろせるのでまた違った絶景が楽しめます。

階段を登るとこの通り。実際は写真の何十倍も美しいですよ。
ここで海外の方から写真を取るようにお願いされました。
ビルを入れないで撮ってくれと、しきりにお願いされましたが、分かっとらんな。
ビルを借景にするのがまた都市部の庭園らしくていいんじゃないかー(`・ω・´)

藤代峠から下りてきて、渡月橋を渡ります。

で、裏に回りこんで、サイドから渡月橋をパシャリ。
右のモミジはいい感じだけど、左は青々としていますねえ(´・ω・`)

再び奥のほうまでやってきて、こちらは山陰橋ですね。
このあたりはそこそこ紅葉していますが、全体的にいまいちだなあ(´・ω・`)
このへんは紅葉に包まれるはずなんだがな。

まあ、それでも色づいている木々は色づいています。

最後は、ここから紅葉を愛でつつ、外周を歩いて正門まで戻りました。

うーむ、六義園は相変わらずの美しさで、まさに名園といった感じですが、
紅葉は正直いまいちでしたね。

紅葉している木はかなり最盛期といった感じでしたが、
すぐ隣の木でも全く色づいていない木は全くでした。

今年は夏に雨ばかりだったので、日照時間が足りなかったのでしょうか。
他の観光地も含めて、全体的に紅葉が不出来だった気がします。

今日はここまでデス (o・ω・o)ノシ

このページが役立ったら「いいね」で応援よろしくお願いいたします。