京都の紅葉の名所 赤山禅院と曼殊院門跡と圓光寺に行ってみた


(2013年の旅行記)

私の趣味のひとつに旅行があるのですが、
最近は寒すぎてぜんぜん出かけていません ((´д`))ブルブル

一方、去年1年間は、
かなりいろいろ各地に出かけていました。

リアルタイムでの情報ではありませんが、
去年はブログをやっていませんでしたので、
昨年までの旅行記を、これから徐々に上げていきたいと思います。

秋の京都4日間の旅の3日目です。

京都旅行のはずが愛知県と滋賀県で2日間使ってしまたため、
本日が実質の京都旅行1日目です。

昨日は大原の民宿に宿泊したため、
車で京都市に向かいます。

まずは、京都市街の北東部の一乗寺付近から観光していきます。

はじめに赤山禅院を訪れます。

比叡山延暦寺の塔頭のひとつで、紅葉の名所として知られます。

赤山禅院を観光するよ

車で山門のところまで行くと、紅葉期間中は車で入れないそうです。

近く(といっても3,400メートルくらい離れている)公園のようなところに、
臨時駐車場があるのでここに止めて、徒歩で向かいます。

紅葉の時期は車で近くまで行くことができません。付近の無料臨時駐車場に止めます。

駐車場から入り口までの道路に鳥居が。ここから先に進んでも駐車できません。

入口の山門です。色とりどりの紅葉に包まれます。門と紅葉の組み合せは最高ですね。

山門を過ぎると坂の参道を進みます。脇を見事な紅葉が飾ります。

参道を抜けると左に社殿が見えます。拝観料などは必要ありませんでした。

紅葉に染まる手水舎です。

本地堂の前に咲く桜???秋なのに?

木に囲まれてわかりにくいですが、それなりに大きな本殿です。

紅葉と本地堂。紅葉が本当にきれいですね。

三十三観音と十六羅漢です。黄色い落ち葉がまたきれいですね。

紅葉に包まれる福禄寿堂です。

福禄寿堂脇の並んだかわいらしい都七福神です。

こじんまりとした境内でしたが、紅葉がなかなか美しかったです。

次はの曼殊院の観光です。

車を少し走らせると、曼殊院門跡に到着しました。

無料の駐車場に車を止め、いざ拝観に向かいます。

駐車場わきにある北通用門から入ります。拝観料600円。

拝入口の目の前には立派な庫裡が。色とりどりの花が植えられていました。

建物と建物の間の小さな庭園がきれい。

大書院から見る目の前の庭園。イカした形の松が。これが鶴を表現した五葉松かな?

同じく大書院前の庭園の見事な紅葉。

庭園を別角度から。紅葉が本当に美しいですね。

曼殊院は境内外側の紅葉もすごかったりする。外壁沿いの紅葉が美しい。

外壁にある勅使門と紅葉です。入口からは離れていますが、こちらも見ておきたいですね。

以上、曼珠院の観光でした。

大きな庭園がほんとうに素晴らしかったのですが、
写真一枚では全景を捉えられず残念です。

紅葉は、中の庭園のものも素晴らしかったですが、
むしろ外の外壁の紅葉がすごかったです。

次はこれまた近くの圓光寺に向かいます。

次は圓光寺に行きます

無料の駐車場に車をとめ、入り口です。

山門と紅葉。入り口にはあまり紅葉はありませんね。

山門をくぐり参道を進みます。なんかお洒落な感じの道ですね。

瑞雲閣と目の前の枯山水 奔龍庭。 岩などで龍が表現されています。
ここまで現代的なデザインの枯山水庭園は初めて見ました。素晴らしかったです。

瑞雲閣の縁側に座って紅葉を愛でる時間もいいですね。

瑞雲閣から見た十牛之庭です。紅葉に埋め尽くされていますね。

瑞雲閣から竹林を眺める。紅葉のグラデーションもきれい。

秋の十牛之庭は紅葉の海です。

十牛之庭から見た瑞雲閣です。

秋の十牛之庭の全景。 紅葉と散り紅葉に埋め尽くされています。

なんか凄い色のもみじがありますね。色とりどりってレベルじゃねえぞ( ゚Д゚)

地面も散り紅葉で埋め尽くされている。すべてが赤い。

落ち葉と可愛らしいお地蔵様?(*´ω`*)

境内奥には展望スペースがあります。 京都市街地の北側が一望できます。絶景かな。

展望の近くにあるのは東照大権現(家康公)の墓?(°Д°)

いやあ、圓光寺素晴らしかったです。

まず、奔龍庭の斬新な枯山水で驚き、
十牛之庭の紅葉の素晴らしさには圧倒されました。

京都旅行3日目はまだまだ続きますが、記事が長くなりそうなので次回に続きます。

おたのしみに。

今日はここまでデス (o・ω・o)ノシ

このページが役立ったら「いいね」で応援よろしくお願いいたします。