伊豆下田で寝姿山ロープウェイに乗り下田八幡神社と宝福寺に行った


(2014年の旅行記)

午前中に河津桜を見て、お昼に金目鯛を食べ、
下田に着いたころには16時近くなってしまっていました。

昼食に時間をかけすぎてしまった。
下田の観光に駆け足で向かいます。

下田いえば、日米和親条約締結後の下田開港ですね。

開国ゆかりの観光スポットなどがいろいろとあるようです。


寝姿山の下田ロープウェイに乗りました

まずは、下田ロープウェイに乗って寝姿山に向かいます。

ロープウェイ乗り場は、伊豆急下田駅のすぐ向かいです。

山頂からは下田港が一望でき、伊豆七島も見ることができ、
伊豆三景のひとつとされています。

こちらが下田ロープウェイの乗り場です。駅から近くて便利です。駐車場も無料です。

料金は往復1000円でした。ロープウェイのゴンドラは割と小ぶりかな。

下田の街が小さくなっていく。眺めがいいですね。

ロープウェイから降りてすぐの展望台です。いきなり超絶景が見られます。

下田港が一望できるこの眺め!まさに絶景です。

写真一枚で全部撮り切れなかったので、少しずらしてもう一枚。
このパノラマは生で見ないと伝わりにくいですね。

遊歩道を少し歩くとまた別の展望台がありました。

ん?あの彼方に見えているのはもしかして・・・

ズーム(⊙∀⊙)  伊豆七島のひとつ利島でした。
大島や新島なども見渡せるはずですが、この日は利島しかはっきり見えませんでした。

遊歩道なこんな感じです。足場がしっかりしているので誰でも歩けますね。

河津桜と菜の花と下田港。と、椿かな?

愛染明王を祀った愛染堂です。縁結びのパワースポットだそう。

日本最初の商業写真家の下岡蓮杖の貴重な遺品を展示する連所写真記念館。
入館320円でした。中には古いカメラなどが展示されています。休日のみ開くようです。

江戸幕府が黒船を見張るために寝姿山山頂に作った黒船見張所を復元したもの。

以上、寝姿山の観光でした。

ロープウェイで気軽に山頂まで上がって、絶景を楽しめます。

もう少し早い時間に来て靄が無かったら伊豆七島が見れたかもしれません。

下に降りてきた時点で5時を過ぎていましたので、この日の観光はここまででした。

次は下田八幡神社に参拝します

翌日朝一番、下田八幡神社にやってきました。

お隣の宝福寺の観光できたのですが、
せっかくなので下田八幡神社にも参拝することにしました。

神橋を渡って境内へ。鳥居の向こう側が駐車場になっています。

正面に立派な神門が見えてきました。脇には鐘楼もあります。

神門のすぐ裏が拝殿です。こちらもなかなか立派ですね。

下田八幡神社参拝後は、すぐ隣の宝福寺に向かいました。

宝福寺を観光しました

宝福寺は下田開港の際の交渉の打合せ場所などになった、
開国の舞台となった場所です。

また、坂本龍馬が脱藩を許されたのもこの宝福寺だそうです。

下田の人気芸者で、
初代アメリカ総領事ハリスの看病に当るも、
人々の反感を受け悲劇の人生を送った唐人お吉の墓も境内にあります。

本堂前には大きな坂本龍馬像が立つ。駐車場は無料で、参拝も自由。
 

お吉の元々のお墓は右端の小さなものでしたが、
後に舞台でお吉を演じた水谷八重子が現在の立派なお墓を寄贈しました
お吉の墓とお吉記念館の拝観料は400円です。

お吉記念館には、お吉ゆかりの品々が展示されています。

お吉の一生を十数枚の絵で知ることができます。
 

以上、宝福寺の観光でした。

下田にはまだ見るところがありますが、
今回の1泊2日の旅ではまだまだ見なければいけないところがあるので、先に進みます。

宝福寺を見終わって、時刻はまだまだ午前8時ごろ、
続いて南伊豆に向かいます。

南伊豆の観光の様子は次回の旅行記です。

おたのしみに。

今日はここまでデス (o・ω・o)ノシ

このページが役立ったら「いいね」で応援よろしくお願いいたします。